-
-
川崎大師で初詣!!
みなさん初詣はすませましたか? といってももうこんな時期ですが・・・(笑) ちな …
-
-
ウェッジサンタさんへ
去年の12月23日に行ったウェッジサンタ突然の訪問イベントですが 先日、なんと! …
-
-
2014年上棟日和
2014年初めての上棟を先日、木更津市八幡台 木更津市桜井新町にて行いました。 …
-
-
2014新春イベント!臼と杵で本格もちつき大会
2014年初のイベントのお知らせです。 今年で5回目の開催になります毎年恒例の「 …
-
-
手紙をいただきました!
去年の暮れにお引き渡ししました木更津市にてF様邸[新築注文住宅] F様と出会って …
-
-
1/12昔ながらの上棟もちまき開催!
ウェッジホームの風物詩となりつつある上棟もちまき!! 2014年 今年初の上棟も …
-
-
ユニットバスにつけるならこのシステム!!
前回、ウェッジbridge「ブリッジ」コーナーにて ユニットバスをリフォーム検討 …
-
-
2014年~午年~ウェッジスタート!!
新年あけましておめでとうございます。 本日より営業がスタートしました。 2014 …
-
-
カーテンの交換時期と賢い選び方
一度、設置すればなかなか変えないカーテン。 あるときにふとカーテンをみたら生地が …
-
-
2013木更津市ニュースランキング!!
木更津市のHPにて公表されている市政の10大ニュース!! 2013年の1年間にあ …
-
-
古民家再生 無垢材を造作した「框」
木更津市祇園の古民家再生工事(リノベーション)ですが、 工事は最終段階です。年内 …
-
-
君津市人見にて新築上棟!!
昨日、君津市人見にて上棟が行われました。 ここ最近は上棟の日は天気がいいように思 …
-
-
2013年12月15日(日)大安吉日・・・地鎮祭
2013年12月15日(日)大安吉日 今年最後の地鎮祭が木更津市八幡台にて 執り …
-
-
浴室暖房乾燥機を実際に使ってみて・・・
毎月掲載しているリアンの1ページに こんなページがございます。 bridge「ブ …
-
-
木更津で一番安い灯油販売店は!?!
最近は朝、布団からでるのが億劫な季節です。 なにかいい方法があればいいのですが、 …
-
-
上棟の日の一日流れについて
建物の棟上げ、いわゆる上棟式ですが、 今回は、上棟の日の一日の流れについてご説明 …
-
-
昔懐かし・・・木の時計と木のラジオ
子供の頃みていた時計です。 いまではすっかり見ることが少なくなった柱時計。 この …
-
-
古民家リノーベーション!!木更津
木更津市祇園にて今年の2月頃から始まった 大規模な古民家再生工事ですが 現在、最 …
-
-
地鎮祭で用意するもの|かかる費用
2013年12月1日(日) ≪友引≫ 2013年も残り1カ月になりました。一年あ …
-
-
ハーブでゴキブリ対策とゴキブリ退治!
第35回 ゴキブリにハーブは有効!? 前回のセッキーチャンネルでは、 ゴキブリの …
-
-
妊婦の方!赤ちゃん、幼児がいるお母さんへ!!
赤ちゃんが元気に育ってほしい! 病に負けない!免疫力がほしい! アトピー・アレル …
-
-
デットスペースのコーナーを収納でうまく利用する
まかなかうまく利用することができないコーナー部分!! このコーナー部分ですが、う …
-
-
自宅にオーガニックペイントで黒板!!
お子様がいたり!自宅・店舗にこれがあればいいな~と思うもの。 それは、黒板 今回 …
-
-
クレーン車のライトラップ|上棟
木更津市大久保にて新築住宅の上棟が行われました。 朝は肌寒さを感じる季節になりま …
-
-
木更津市民会館フェスティバル2013でおうちバコの作製!!
木更津市民会館フェスティバル2013に出店 木更津市民会館フェスティバル2013 …