-
-
買い物時にはかかせない!マイバッグ(エコバッグ)の効果
今やスーパーに行く時には当たり前となったお買い物バッグ持参 マイバッグやマイバス …
-
-
【報告】とくとくフェア2014 in 木更津市アカデミアパーク
大賑わいの2日間でした!! 先日、木更津市アカデミアパークで開催されました …
-
-
LIXIL リクシルショールームが木更津にオープン
2014年(平成26年)の10月25日にLIXIL(リクシル)木更津ショールーム …
-
-
富津市青木のマッサージ・整体・鍼灸
富津市のマッサージ・整体・鍼灸といえば「MAYU」 店舗改装工事をさせて頂き、富 …
-
-
富津市二間塚で新築の上棟
昨日、富津市二間塚で新築の上棟が行われました。 天気もよく、秋晴れの中での上棟で …
-
-
急遽!お知らせ!上棟もちまき開催します!
2014/10/19 お知らせ
昔ながらの新築時の上棟もちまき!! 急遽のお知らせですが、10月20日(月)に …
-
-
木更津市民会館フェスティバル2014に出店します!
毎年参加の「木更津市民会館フェスティバル2014」出店!! 毎年、木更津の方はも …
-
-
2014年「第10回請西東秋祭り」に出店!!
賑わうイベント!!第10回請西東秋祭り 毎年恒例で参加させていただく『請西東秋祭 …
-
-
大工さんからの突然のメールに・・・
先日、大工さんから突然メールが・・・ その内容がこちら↓ おつかれさまです。 只 …
-
-
とくとくふぇあ2014「住まいづくりフェア」にでます
第6回とくとくふぇあ2014「住まいづくりフェア」 毎年、かずさアカデミアホール …
-
-
気密性の高い家が本当にいいのか?
2014/09/06 コラム
先日昔ながらの材木屋さんに行く機会があり、 ちょっと考えさせられたお話しがあるの …
-
-
君津市郡の無添加・無着色・無保存料 洋菓子店「くりぃむハウス」
無添加 無着色 無保存料 無発泡剤の安心できる洋菓子店 今年の春に店舗改装工事( …
-
-
自分の経験とアイディアで作成「椿」
無垢材で加工した小さな木工作品「椿」 伊藤大工よりおもしろそ~な情報をゲットしま …
-
-
夏のイベントといえば!竹を利用した「流しそうめん」!!
2014ウェッジフェスタ開催報告 ウェッジフェスタ2014が8月24日(日)に …
-
-
2014 夏季休業のお知らせ
いつもブログを購読頂きまして誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、夏季休暇 …
-
-
家族で飯合体験・宝探し in 少年自然の家キャンプ場
毎年恒例のウェッジフェスタ♪今年も開催!!決定です。 LIEN8号に詳しく掲載し …
-
-
クロスから漆喰へ和室内装を無添加リフォーム
先日、中古住宅を購入された方の和室の内装を無添加リフォーム工事を行いました。 和 …
-
-
君津で自然のメダカを発見!!
いやあ~今日も暑いです!この暑さに耐えるのか!?!慣れるのか!? よくわかりま …
-
-
シャボン玉石けん(福岡県北九州市)の工場見学
石けんといえば「シャボン玉」というぐらい多くの方がわかる会社ですがその「シャボン …
-
-
市原市で新築注文住宅を施工している現場の紹介!
現在、市原市で新築注文住宅を施工している現場の紹介! 基礎工事から現在までの状況 …
-
-
国産材のシェアは20%弱
2014/07/14 構造・材料
国産材の使用率(シェア)は20%弱と言われております。 ウェッジホームでは構造材 …
-
-
珪藻土が良いと聞いたのですができますか?
塗り壁といえば人気がある珪藻土!?! 珪藻土は、昔七輪を作る時に廃材として出てき …
-
-
ウェッジホームが新健ハウジングに掲載されました
住宅専門雑誌「新健ハウジング」さんに ウェッジホームが掲載されました。 その内 …
-
-
伊藤大工が組子を補修|千葉県木更津市
以前、千葉県木更津にて施工している古民家リフォームの 戸袋作成で紹介しました「欄 …
-
-
新築の完成はイメージしにくい!?
新築・リフォームを計画していてよく打ち合わせをしていて出てくる質問に 「実際にど …