-
-
最近の引き戸事情
家の扉について考えてみました 私の家の玄関の扉は外開きの開き戸なのですが、先日強 …
-
-
無添加漆喰の効果!?!
花粉対策としてはやはり一番はマスクが多い 私の車のガラスも花粉で日に日にすごさを …
-
-
日本固有の敷物といえば畳
日本固有の床材「畳」 日本特有の和室【Japan of the room】 現在 …
-
-
炎のインテリアとしてのストーブ
インテリア性と環境にやさしいバイオエタノールの暖炉 トウモロコシやサトウキビを原 …
-
-
東京駅開業100周年記念Suicaはいつ届く!?
東京駅開業100周年記念Suicaゲット!?! 限定で発売予定だと知った時、欲し …
-
-
木更津市で築年数の古い建物のリフォーム工事
これぞまさに!!地産地消 現在、木更津市で築年数の古い建物のリフォーム工事を行っ …
-
-
家の外壁をシュミレーションをしてイメージを!
外壁の色を決めるときはシュミレーションを活用 経験された方は、わかると思いますが …
-
-
蒔ストーブと贅沢な時間
火鉢・蒔ストーブ・暖炉を囲む家族の時間と火育 寒くなると石炭ストーブに火が入りま …
-
-
長年使用したランドセルを記念に・・・ミニチュア加工
朝、うちの前の通学を行く小学生の背中には、 なんともカラフルな色のランドセル。 …
-
-
君津市貞元にて平屋建ての新築注文住宅の上棟
上棟吉日!!棟上げ日和!! 先日、君津市貞元にて平屋建ての新築注文住宅の上棟が行 …
-
-
山林や空き地に不法投棄をする,許しがたい行為!
山林や空き地に不法投棄をする,許しがたい行為! 2月、3月は引越しシーズン!新し …
-
-
東京駅の光り輝く屋根は、復興への希望の光
東京駅といえば黒く美しい石屋根 東京駅といえば赤レンガのイメージが強いですが、目 …
-
-
木更津の恋人の聖地!中の島大橋
木更津スポット!恋人たちの聖地から望む富士山夜明け 写真は木更津市のシンボルのひ …
-
-
現状のエネルギー問題とチャレンジしたい挑戦!!
脱原発・・・エネルギーの先進国デンマークの選択 1973年の第一次オイルショック …
-
-
2015新年の挨拶
2015のテーマ!! あけましておめでとうございます。 2015年もいい家造りを …
-
-
木更津の初詣に行くならココ!!
三社参りで開運!健康運!交通安全祈願! 毎年、必ずといっていいほど、多くの方が行 …
-
-
2014クリスマスイベントで笑顔増大!!!
2014年12月23日笑顔増大計画報告 今年のクリスマスはいかがでしたか、 大切 …
-
-
2014~2015 年末年始休業について
2014~2015 年末年始休業のお知らせ 拝啓 寒冷の候、ますますご清祥のこと …
-
-
ウェッジホーム 市原店 オープン!!
12月18日に市原店オープン! 市原の新聞折込にて掲載されたチラシですが、 目に …
-
-
木更津高校ソフトボール部を見た!!
全国でも常連!木更津総合高校ソフトボール部 先日、ソフトボール大会に参加させて頂 …
-
-
パトレイバーが木更津に来た!
全長8メートルのパトレイバーの巨大な実物!! 多くの方が来場された2014木更津 …
-
-
君津市貞元にて地鎮祭!
建築前の土地のお清め この季節の地震際は寒さとの戦いでもありますが、 昨日、君津 …
-
-
窓は結露しませんか?
新築後に「窓」は結露しませんか? 家づくりを考える方からよくでてくる質問の一つで …
-
-
エコキュートのデメリットとは?
意外に気づかないエコキュートのデメリットとは? オール電化住宅が一般的になってき …
-
-
シークレットイベント開催!!
12月23日(火)の夕方に突撃!!訪問するイベント!! 今年も残すは1ヶ月になり …