LIENで繋がろう!【2012年2月号月間誌「LIEN」掲載】
2013/11/05
楔とは物と物が離れないようにする為に使用されます。
人と人を結びつけるそんな楔のような会社にしたくて
ウェッジホームと言う社名にしました。」
代表取締役 座間光博
関わっている全ての方のページにする事に決めました。
何もルールはない・・・。このページを通して色んな方々が
繋がってくれればと考えました。例えば・・・
①飼っている猫が子供をたくさん産んで大変です。
もらい手を探しています!!
②来月、草野球大会に出るのですが1人足りていません。
野球経験者の方助けて~。などなど、本当に何でもいいです。
世の中、ソーシャルネットワーク・・・
通称「SNS」などで簡単に色んな人と繋がる事の出来る時代。
悪い物では無いと思いますが・・・なんか、なんか、私は違う気がします!
このたかが1ページだけでも色んな人と繋がる事は出来るはずです!
申し訳ありません、珍しく熱くなりすぎました。
と言う事で今回、1発目は私と、ウェッジホームの職人さんから書きたい事がありました!
「どうも足場屋です。若くてパワフルな方一緒に働きませんか?
今、人員が不足していて大変困ってます。やる気、気力、体力
ある方是非お問い合わせ下さい。」
私からは、「今月から満を持して始めさせて頂くこのページ・・・
タイトルが全く思い付きません。何かかっこいいタイトルがありましたら
お気軽にお問い合わせ下さい」
〒292-0052 千葉県木更津市祇園1-27-20
TEL:0438-38-3199 関口宛まで
ads
ads
ためになったらシェアしていただけると嬉しいです。
記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました。 この記事のご紹介していただけると嬉しいです。ブログの更新情報はこちらでも配信しています。
関連記事
-
-
上棟餅まきのルーツ、意味、由来を探れ!【セッキーch.26回目】
つい先日も餅まきを行いましたが 今回は知っているようで知らない餅まきついて少し書 …
-
-
君津市におもちゃを修理できるところがある!!
君津にこんな病院があったのをご存知でしょうか? 「おもちゃ病院きみつ」は 病気に …
-
-
第31回『無垢の床には蜜蝋ワックス!?』
無垢の床板を使われた方々によく聞かれる質問、 第1位が「無垢の床の場合のワックス …
-
-
「貯たくわえるえる・蓄(たくわ)える」
貯(た)めるというと もちろんお金のイメージです。 貯(たくわ)えるという方が …
-
-
LIEN4月号『2012.JKショーへバスツアー』
今回も先月に引き続き スタッフ西本の今月のLIEN記事を紹介します。 じいじーV …
-
-
第27回『家を建てるのはゴールではなく、スタートです!!』
今回は月間誌「LIEN」の記事からです。 家を建てるのは、何度もあるわけではない …
-
-
アイヌの治造さん『千葉県君津カムイミンタラ』
アイヌの治造さん 亀山駅から5kmほどに 治造さんのカムイミンタラがあります! …
-
-
シックハウスを起こす原因!!化学物質【化学物質が溢れる現代社会】
今月のLIENに掲載した内容です。 新築のマンションやリフォームしたての部屋に入 …
-
-
子供の生命共済は【県民共済・コープ共済・全労災】どれがいい?比較
こども向けの生命共済を徹底比較 こども向けの生命共済は【県民共済・コープ共済・全 …
-
-
平均時速30kmくらいかな?
今月のLIEN3月号より スタッフページを紹介します。 『平均時速30kmくらい …
-
-
色の好みは年齢によっても大きく変化!!
今回もまたまたですが色についのお話しです。 この色が好き!この色は嫌い!この色は …
-
-
手作り月刊誌『Lien(リアン)』12月号更新
毎月発行しているウェッジ手作り月刊誌『Lien(リアン)』。 2011今年最後! …