国産無垢材一枚板からはじまった物語
2015/03/06
以前こちらでも紹介しました
『国産無垢材一枚板を使用したダイニングテーブル』
ついに完成し・・・引渡しの日に届きました。
H様ご家族,スタッフ一同自然と拍手が起こりました。
この無垢材テーブルはH様と弊社スタッフが
成田にある原木市場からの材料の選定からスタートしました。
その思いが拍手がきっとになったんだでしょう。
選んだ木がこちらとちのき(栃の木)です↓
誰もが迫力に圧倒されてました。
そのとちのき(栃の木)が伊藤大工の加工により
・カウンター
・テーブル
・踏み板
になりました↓
天板だけでなく細かい部分にも
伊藤大工のこだわりが随所に
見られます。
こちらの上記のものは完成見学会にてご覧いただけます。
お越しの際はぜひ、じっくりご覧ください
ads
ads
ためになったらシェアしていただけると嬉しいです。
記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました。 この記事のご紹介していただけると嬉しいです。ブログの更新情報はこちらでも配信しています。
関連記事
-
-
古民家再生で階段の手すりをエコデザインで再利用
以前使用してた床柱を階段に再利用 以前紹介した木更津市古民家再生(リフォーム) …
-
-
大工が仏間を製作 in 木更津リフォーム
大工が製作。本格的な「仏間」木更津古民家リフォーム 伊藤大工が製作した仏間の完成 …
-
-
デザイン~踏み板まで手加工の造作階段を作製
木更津市の古民家再生工事に取り組んでいる 伊藤大工は現在、無垢材一枚板を使用した …
-
-
大工製作の木製雨戸(戸袋) 引戸|鏡板
大工作製の外部 木製雨戸(戸袋)と鏡板 木更津古民家再生(リフォーム)にて製作さ …
-
-
大工さんからの突然のメールに・・・
先日、大工さんから突然メールが・・・ その内容がこちら↓ おつかれさまです。 只 …
-
-
古民家リノーベーション!!木更津
木更津市祇園にて今年の2月頃から始まった 大規模な古民家再生工事ですが 現在、最 …
-
-
高知県産/杉一枚板入荷いたしました!
本日、高知県・四万十川沿いで採れた杉一枚板が届きました! なんと長さは約4m! …
-
-
国産一枚板を使用した「座卓テーブル」
ウェッジホームでは定番になりつつある家具 国産一枚板を使用した「座卓テーブル」 …
-
-
古民家を再生リフォーム!!木更津市
現在、木更津市にて古民家再生リフォームを 行っている現場の話しを…。 古民家再生 …
-
-
明日からの2日間はウェッジへ・・・
本日から3連休スタートです。 天気もよく行楽日和です。 気温の寒暖差が激しいシー …
-
-
伊藤大工の家具製作中の見学会&即売会②
引き続いてですが、こちらの部分はダイニングテーブルの脚になる部分です 細かく、正 …
-
-
大工が使用している図面「図板」
いまではパソコンを使用した図面が多く設計するなら 建築士という感じですが、昔はパ …
- PREV
- 袖ヶ浦市蔵波にての新築 完成見学会
- NEXT
- 床の無垢材…4年後の無垢材はどうなったか?