約3メートル40㎝ある大きなサッシ(窓)
2015/03/06
まだキッチンが一部取り付けておりませんが
大工工事はほとんど終了という状況です。
そして、写真でもわかると思いますが
大きなサッシ(窓)です。
この窓は幅は約3.40㍍の大きな窓です。
隣はFIX窓(開かない)です。
こちらも大きさが幅は約2㍍あります。
あわせると合計約5㍍!!!!
この窓2つが設置してあるためLDKはすごく明るい。
次回はしっくい塗りに進捗がありそうです。
ads
ads
ためになったらシェアしていただけると嬉しいです。
記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました。 この記事のご紹介していただけると嬉しいです。ブログの更新情報はこちらでも配信しています。
関連記事
-
-
安全で高機能な断熱材『炭化コルク』
施工日記~炭化コルク(断熱材)使用の外壁~ 君津市で現在施工中の炭 …
-
-
秋日の大安吉日 君津市郡にて上棟
11月に近づくにつれ、冷え込み寒さを感じる季節です。 柿も赤く色づき食べ頃で …
-
-
上棟に使用したへごしが・・・そして、瓦工事|木更津市祇園T様邸【新築】
まずは【上棟後日】 そして【現在】 写真で比較してわかると思いますが 柱が増えて …
-
-
上棟一日で形になってしまう!??!
上棟日はこの季節では珍しく すごく暖かくワイシャツ1枚ですごせる気温。 とてもい …
-
-
≪大安吉日≫木更津市大久保にて地鎮祭!!
≪大安吉日≫の本日、木更津市大久保にて これから注文住宅をご新築されるM様の地鎮 …
-
-
新築でセルフビルド「漆喰塗り」!?!
先週末より始まりました 木更津市請西南 新築注文住宅 K様邸 「セルフビルドの漆 …
-
-
君津市中野の新築施工日記
君津市中野[新築]O様邸★プリミティブハウス★ 施工日記12更新です。今日は職人 …
-
-
無垢材で作製したダイニングテーブル|千葉県木更津市祇園新築施工日記31
杉無垢材で作製しました堀ゴタツテーブル 前回は国産の吉野杉無垢材で作製しました堀 …
-
-
サッシ取り付け、防水シート施工中|木更津市祇園T様邸【新築】
久々の施工日記を更新!します。 本日は、不安定な天候でしたが ユニットバス施工を …
-
-
モデルハウスの断熱材工事パート2
ご覧の通り、各部屋ごとに きれいに断熱材が敷きつめられています。 隙間を徹底的に …
-
-
羽鳥野新築施工日記スタート
新築施工日記をこれからはじめます。 今回は、木更津市羽鳥野にて建築していく物語。 …
-
-
木更津市祇園にて上棟【新築】②餅まき編
そして、上棟が終了後に餅まきを行いました。 T様にも準備を参加して頂きました。 …
- PREV
- 外部柱に自然塗料べんがら!!セルフビルド
- NEXT
- 伊藤大工のカウンター造作