約3メートル40㎝ある大きなサッシ(窓)
2015/03/06
まだキッチンが一部取り付けておりませんが
大工工事はほとんど終了という状況です。
そして、写真でもわかると思いますが
大きなサッシ(窓)です。
この窓は幅は約3.40㍍の大きな窓です。
隣はFIX窓(開かない)です。
こちらも大きさが幅は約2㍍あります。
あわせると合計約5㍍!!!!
この窓2つが設置してあるためLDKはすごく明るい。
次回はしっくい塗りに進捗がありそうです。
ads
ads
ためになったらシェアしていただけると嬉しいです。
記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました。 この記事のご紹介していただけると嬉しいです。ブログの更新情報はこちらでも配信しています。
関連記事
-
-
目透し天井<天井構法>|君津市新築施工日記10
断熱材工事終了後の施工日記になります。 断熱工事が終わると次は天井下地工事です。 …
-
-
お弁当箱のフタをとったようなイメージ
こんにちは。施工日記の更新です。 施工状況はすごく進んでおりすでに上棟!?!まで …
-
-
木更津市祇園にて上棟しました【新築】①
木更津市祇園にてT様邸上棟を行いました。 祝!!上棟!!T様、おめでとうございま …
-
-
セルフビルドの漆喰塗り!!最終
O様(セルフビルド)漆喰塗りが 昨日終わりました。 最後の方はすべての 作業が職 …
-
-
モデルハウスがついに着工!丁張り
今日からついに平屋のモデルハウスの工事が着工 写真は、基礎工事、丁張り中 現場監 …
-
-
羽鳥野新築施工日記スタート
新築施工日記をこれからはじめます。 今回は、木更津市羽鳥野にて建築していく物語。 …
-
-
炭化コルクの内断熱~天井~|君津市新築施工日記8
施工日記の9回目も断熱材です。 現地は現在、断熱材の工事を進行しております。 本 …
-
-
無垢材の床に蜜ロウワックス|君津市中野新築施工日記25
先日、お施主様が床に蜜蝋ワックスを塗りを行いました。 蜜蝋ワックスは弊社にて使用 …
-
-
GW初日に…富津市にて上棟
久々すぎる更新です。 更新ができていないブログに なってしまっています。 毎回、 …
-
-
漆喰だからできること|君津市中野新築施工日記24
君津市中野[新築]O様邸 ★プリミティブハウス★ 24回目の施工日記です。 建物 …
-
-
大工の技!!玄関框を箱留め施工
木更津市祇園K様邸施工日記 regional house…⑯施工日記更新です。 …
-
-
君津市貞元にて地鎮祭!
建築前の土地のお清め この季節の地震際は寒さとの戦いでもありますが、 昨日、君津 …
- PREV
- 外部柱に自然塗料べんがら!!セルフビルド
- NEXT
- 伊藤大工のカウンター造作