家の原点は「木」【君津市北子安施工日記】番外編
2015/03/06
ウェッジホームの家造りで素材の中で大半の割合を
占めているのは「木」です。
現在、施工日記をしている君津市北子安のお家も
もちろん木を多く使用しております。
先日ですがカウンターに使用する木を
見るため原木市場にいきました。
行き先はこんなところです↓
木!木!木!木!木!です。
色々な種類の木があり、普段見れないような木も沢山ありました。
そして、なんと君津産の杉を発見↓
やはり地元の木ということもあり
なぜかこの君津産の木に惹かれてしまったのは事実です。
君津産の杉がこんなにありました↓
この君津産の木材を使用してテーブルやカウンター・椅子を作れたら最高ですよね。
ads
ads
ためになったらシェアしていただけると嬉しいです。
記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました。 この記事のご紹介していただけると嬉しいです。ブログの更新情報はこちらでも配信しています。
関連記事
-
-
日本固有の敷物といえば畳
日本固有の床材「畳」 日本特有の和室【Japan of the room】 現在 …
-
-
木育のすすめ
木育のすすめ 食育という言葉はよく聞きます。2005年に内閣府により 議決定され …
-
-
モデルハウスの断熱材工事パート2
ご覧の通り、各部屋ごとに きれいに断熱材が敷きつめられています。 隙間を徹底的に …
-
-
東京駅開業100周年記念Suicaはいつ届く!?
東京駅開業100周年記念Suicaゲット!?! 限定で発売予定だと知った時、欲し …
-
-
無添加漆喰の効果!?!
花粉対策としてはやはり一番はマスクが多い 私の車のガラスも花粉で日に日にすごさを …
-
-
番外編【完成動画公開】|君津市中野新築施工日記27
お引き渡しを1ヶ月が経過し 先月、1ヵ月点検を行いました。 お引き渡し時は何もな …
-
-
サッシ取り付け、防水シート施工中|木更津市祇園T様邸【新築】
久々の施工日記を更新!します。 本日は、不安定な天候でしたが ユニットバス施工を …
-
-
君津市北子安新築工事施工日記3
基礎の立ち上がりの枠を組み今は養生中です。 この状態になると 部屋の位置(配置) …
-
-
漆喰だからできること|君津市中野新築施工日記24
君津市中野[新築]O様邸 ★プリミティブハウス★ 24回目の施工日記です。 建物 …
-
-
2014年上棟日和
2014年初めての上棟を先日、木更津市八幡台 木更津市桜井新町にて行いました。 …
-
-
セルフビルドで漆喰塗り|木更津市祇園T様邸【新築】
先週より始まっている漆喰塗りですが 昨日はスタッフ全員でT様邸セルフビルド漆喰塗 …
-
-
左官職人による外壁漆喰本塗り
22回目の施工日記です。 外壁 漆喰塗り工事完了しました。 真っ白でサッシ(窓) …