伊藤大工の家具製作現場見学会・即売会【10/13(日)・14(月)】
2013/11/05
よく桐箪笥を洗濯するという言葉もある通り
古くなった箪笥(家具)を洗濯に出し(再生・クリーニング)
綺麗に元通りになって戻ってくるということをご存知でしょうか。
昔の人は桐箪笥をこのようにし長く利用したようですが
現在では安価な家具が増え少なくなってきたようです。
実は、ウェッジホームで人気のある
無垢材一枚板を利用したテーブル(家具)もこのように再生可能です。
現在、安価な家具が多くありますが
耐久性を比較すると断然に無垢材一枚板のテーブルのほうが長いといえます。
先日、ウェッジホームで作製した掘りごたつのテーブルを
伊藤大工により手直ししました。
見事に最初に設置時のような輝きを取り戻しました。
ウェッジホームでは人気のある一枚板を利用したテーブルですが
実際に製作している様子や加工前の一枚板を
真近で見たことのある方はごくわずかです。
そこで、突然ですが今週末の13日(日)・14日(月)に
ウェッジホームの木更津市祇園支店にて
伊藤大工によるテーブル製作の実演・一枚板の見学・即売会を開催します。
↓↓↓詳しくはこちらをクリック↓↓↓
10/13(日)・14(月)手造り家具製作現場見学会
↑↑↑詳しくはこちらをクリック↑↑↑
ads
ads
ためになったらシェアしていただけると嬉しいです。
記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました。 この記事のご紹介していただけると嬉しいです。ブログの更新情報はこちらでも配信しています。
関連記事
-
-
2012ちばアクアラインマラソン完走!?リタイア!?関門クリアできず!?
2012ちばアクアラインマラソンに弊社スタッフ数名が参加しました。 参加された方 …
-
-
エコキュートのデメリットとは?
意外に気づかないエコキュートのデメリットとは? オール電化住宅が一般的になってき …
-
-
LIEN4月号『2012.JKショーへバスツアー』
今回も先月に引き続き スタッフ西本の今月のLIEN記事を紹介します。 じいじーV …
-
-
ウェッジサンタさんへ
去年の12月23日に行ったウェッジサンタ突然の訪問イベントですが 先日、なんと! …
-
-
ウェッジホーム年末年始営業について
年末年始営業についてのご案内 誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業は、下記のとお …
-
-
木更津お花見スポットご紹介
桜が咲き始めました!ということはお花見です! 今日は木更津周辺のお花見スポットを …
-
-
君津市におもちゃを修理できるところがある!!
君津にこんな病院があったのをご存知でしょうか? 「おもちゃ病院きみつ」は 病気に …
-
-
シャボン玉石けん(福岡県北九州市)の工場見学
石けんといえば「シャボン玉」というぐらい多くの方がわかる会社ですがその「シャボン …
-
-
2013年12月15日(日)大安吉日・・・地鎮祭
2013年12月15日(日)大安吉日 今年最後の地鎮祭が木更津市八幡台にて 執り …
-
-
家の外壁をシュミレーションをしてイメージを!
外壁の色を決めるときはシュミレーションを活用 経験された方は、わかると思いますが …
-
-
今年最後のイベント開催しました【2012お客様感謝 報告】
2012今年最後のイベント OBお施主様・現在建築中のお客様を招待しました 「お …
-
-
床の無垢材…4年後の無垢材はどうなったか?
K様邸[新築] お引き渡し後4年点検がありました。 こちらお宅では無垢材の建具・ …