川崎大師で初詣!!
みなさん初詣はすませましたか?
といってももうこんな時期ですが・・・(笑)
ちなみに、まだ行かれてない方は1月中であればまだOKなようです。
さて、毎年ここへ初詣に行っているから今年も行かなくては!!
と思っている方で必ずいっている場所がおそらくあると思います。
そんな私は毎年神奈川県にある「川崎大師」へは必ず行きます。
関東厄除け三大師「川崎大師」
今年で4年目!?!5年目だと思いますが
最近では定番になっています。
年明け早々に行くと毎年、多くの方がおり、すごく混雑してます。
今年はちょうどその混雑の日になってしまいましたが、
出店も多く出店しておりとても賑やかです。
年明けは交通も規制されていて車を駐車するのにも一苦労ですので、
1月の平日もしくは、少し経ってからがのんびり、参拝もでき、おすすめできます。
ads
ads
ためになったらシェアしていただけると嬉しいです。
記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました。 この記事のご紹介していただけると嬉しいです。ブログの更新情報はこちらでも配信しています。
関連記事
-
-
2012ちばアクアラインマラソン完走!?リタイア!?関門クリアできず!?
2012ちばアクアラインマラソンに弊社スタッフ数名が参加しました。 参加された方 …
-
-
家庭内の冬物のしまい方
そろそろ冬物をしまう頃・・・ 春らしく暖かい日があったかと思うと、 …
-
-
「貯たくわえるえる・蓄(たくわ)える」
貯(た)めるというと もちろんお金のイメージです。 貯(たくわ)えるという方が …
-
-
山林や空き地に不法投棄をする,許しがたい行為!
山林や空き地に不法投棄をする,許しがたい行為! 2月、3月は引越しシーズン!新し …
-
-
「かみさまとのやくそく」試写会・上映会に参加された方の感想
3月9日に木更津市アカデミアホールにて上映します。 「かみやまとのやくそく」 公 …
-
-
LIXIL リクシルショールームが木更津にオープン
2014年(平成26年)の10月25日にLIXIL(リクシル)木更津ショールーム …
-
-
東京駅の光り輝く屋根は、復興への希望の光
東京駅といえば黒く美しい石屋根 東京駅といえば赤レンガのイメージが強いですが、目 …
-
-
第27回『家を建てるのはゴールではなく、スタートです!!』
今回は月間誌「LIEN」の記事からです。 家を建てるのは、何度もあるわけではない …
-
-
冬季休暇についてのお知らせ
冬季休暇についてのお知らせ 誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業は、 下記の通り …
-
-
上棟餅まきのルーツ、意味、由来を探れ!【セッキーch.26回目】
つい先日も餅まきを行いましたが 今回は知っているようで知らない餅まきついて少し書 …
-
-
ハーブでゴキブリ対策とゴキブリ退治!
第35回 ゴキブリにハーブは有効!? 前回のセッキーチャンネルでは、 ゴキブリの …
-
-
すでに21回目!!セッキーチャンネル
月間誌「LIEN」でも掲載しており すでに記事数が21回目になっている セッキー …
- PREV
- ウェッジサンタさんへ
- NEXT
- 無垢材を使用した大工造作の「下駄箱」