最近の引き戸事情
2015/03/13
家の扉について考えてみました
私の家の玄関の扉は外開きの開き戸なのですが、先日強風の時に扉がなかなか開けられなかったのです、そして開けたとたん風にあおられて扉が一気に全開になりちょっと恐怖を感じました。
外開きの開き戸は見た目も良いし気密性や防犯性に優れていることから最近は引き戸よりも外開きの方が主流になってきているのかもしれませんが、実は子育て世代や高齢者の方に引き戸が見直されてきているそうなんです。
引き戸にするメリット
開き戸はドアを手で支えて開け閉めする分、両手がふさがっているときや、ベビーカーの出入り、私が経験した強風の時など、以外に力が必要だったり、不便を感じる声を耳にします。
引き戸だと開閉の動作が楽ですし、開きかけの状態で出入りできるのでベビーカーや車椅子など安全に出入りが出来るとおもいますし、在宅時だったら少しあけて風を通すことができたり、強風にあおられることもないですね。
最近の引き戸事情
最近の引き戸はデザイン的にも機能面でも良いものがあるそうで、リモコンキーで自動ドアのように開くものもあります。
これからバリアフリーのリフォームなどがどんどん注目されていくなか、玄関の扉についても見直してみるのはいかがでしょうか
昔子供のころ、外から帰ってきて、引き戸を開けたときのがらがらという音が好きでした。ちょっと懐かしい思い出です。
ads
ads
ためになったらシェアしていただけると嬉しいです。
記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました。 この記事のご紹介していただけると嬉しいです。ブログの更新情報はこちらでも配信しています。
関連記事
-
-
アイヌの治造さん『千葉県君津カムイミンタラ』
アイヌの治造さん 亀山駅から5kmほどに 治造さんのカムイミンタラがあります! …
-
-
貸し農園で新鮮野菜づくりはいかがですか
木更津市請西南で農園をしてみませんか? お子様、ご夫婦、ご家族、お友だち同士など …
-
-
野良猫対策について[セッキーチャンネル]
第32回 せっかくのマイホームが猫のトイレ場に・・・。 近所にいる野良猫がうちの …
-
-
自宅にオーガニックペイントで黒板!!
お子様がいたり!自宅・店舗にこれがあればいいな~と思うもの。 それは、黒板 今回 …
-
-
地鎮祭で用意するもの|かかる費用
2013年12月1日(日) ≪友引≫ 2013年も残り1カ月になりました。一年あ …
-
-
LIXIL リクシルショールームが木更津にオープン
2014年(平成26年)の10月25日にLIXIL(リクシル)木更津ショールーム …
-
-
木更津で一番安い灯油販売店は!?!
最近は朝、布団からでるのが億劫な季節です。 なにかいい方法があればいいのですが、 …
-
-
ウェッジホーム発行月刊誌 100号!!
ウェッジホーム月刊誌『LIEN』祝100号!! あけましておめでとうございます。 …
-
-
木育のすすめ
木育のすすめ 食育という言葉はよく聞きます。2005年に内閣府により 議決定され …
-
-
皮膚科の先生がおすすめする無添加石鹸!!
先日、といっても2ヵ月ほど前ですが 子供のとびひで皮膚科に同行したところ この石 …
-
-
2014年花粉飛散シーズン!対策は?!?
2014年もいよいよ花粉飛散シーズンになってきます。 といいつつもすでにウェザー …
-
-
みなさん家財保険に加入してますか?
本日も3月号のリアンに掲載されている内容の記事です。 結論から言ってしまうと 実 …
- PREV
- 無添加漆喰の効果!?!
- NEXT
- 引越しのトラブル回避するには