家の外壁をシュミレーションをしてイメージを!
2018/11/22
外壁の色を決めるときはシュミレーションを活用
経験された方は、わかると思いますが
新築や外壁リフォーム時に色がなかなか難しいということ。
実は一番時間がかかっているのがこの部分です。
それはなぜか?
イメージがしにくいとうことです。
つまり、カタログだと、写真で、実際に見たサンプルと違う。
しかも、サンプルだと小さいからわかりにくい。
このことが原因ではないかと思います。
多くの方が気になる3つのこと
- 今、一番人気がある外壁の色
- 汚れにくい外壁の色
- プロがおすすめする外壁の色
この3つが多くの方から出る意見です。
いざっ!!完成してみると「あれっ!?!」ちょっと違う!!!
そう、思ってしまったおしまいです。
それを回避すために
シュミレーションサイトを活用する
まずは、外壁といっても色々なメーカーがありますし
色々な種類もあります。各メーカーの特徴も理解しつつ
下のサイトを活用してみてください。
[住宅外観シミュレーション メーカー:ニチハ]
[ケイミュー外観シミュレーション メーカー:ニチハ]
http://www.kmew.co.jp/kmewsimulation/i/
[住宅外観カラーシミュレーション メーカー:三協アルミ]
http://alumi.st-grp.co.jp/sumai/color/gaikan/
[シュミュレーション メーカー:リクシル]
http://www3.lixil.co.jp/style/simulation/
ads
ads
ためになったらシェアしていただけると嬉しいです。
記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました。 この記事のご紹介していただけると嬉しいです。ブログの更新情報はこちらでも配信しています。
関連記事
-
-
無垢材造作階段の手すりが完成
伊藤大工が製作中の無垢材と以前、床の間で使用していた「黒檀」を 再利用した、階段 …
-
-
2014年花粉飛散シーズン!対策は?!?
2014年もいよいよ花粉飛散シーズンになってきます。 といいつつもすでにウェザー …
-
-
今年最後のイベント開催しました【2012お客様感謝 報告】
2012今年最後のイベント OBお施主様・現在建築中のお客様を招待しました 「お …
-
-
伊藤大工が組子を補修|千葉県木更津市
以前、千葉県木更津にて施工している古民家リフォームの 戸袋作成で紹介しました「欄 …
-
-
ウェッジホーム発行月刊誌 100号!!
ウェッジホーム月刊誌『LIEN』祝100号!! あけましておめでとうございます。 …
-
-
2012請西東秋祭り報告
昨日の請西東秋祭り2012の報告!!します。 毎年参加させて頂いている地域お祭り …
-
-
君津で自然のメダカを発見!!
いやあ~今日も暑いです!この暑さに耐えるのか!?!慣れるのか!? よくわかりま …
-
-
北海道の芦別石炭ラーメンを食す!
初めて石炭ラーメンなるものを見つけてしまい、挑戦してみました。 箱を開けるとグレ …
-
-
冬季休暇についてのお知らせ
冬季休暇についてのお知らせ 誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業は、 下記の通り …
-
-
無垢材を使用した大工造作の「下駄箱」
現在、木更津市のリフォーム現場で 下駄箱を施工しております。 無垢材(木)を使用 …
-
-
長年使用したランドセルを記念に・・・ミニチュア加工
朝、うちの前の通学を行く小学生の背中には、 なんともカラフルな色のランドセル。 …
-
-
キッチン&カフェバー『PAPER MOON』
ウェッジホームでリフォームを行っていたお店『PAPER MOON』が いよいよ来 …
- PREV
- 蒔ストーブと贅沢な時間
- NEXT
- 木更津市で築年数の古い建物のリフォーム工事