東京ビックサイトで開催された 「建築・建材展2014」
先日、東京ビックサイトで開催されていた
建築・建材展2014に行ってきました。
毎年、何度か東京ビックサイトには行きますが
東京ビックサイトでは建築・デザインに関するイベントが色々開催されております。
一見、専門の方々が多いと思われますが、実は、一般のお客様もご来場されてます。
今回の建築建材展も新商品、住宅に関する商品・デザインの展示が多くありました。
この写真は、全国でもシェアが多い外壁メーカー「ニチハ」さんの
オフセットサイディングという商品です。
国産材の製材後の背板や端材などを木材チップにして
サイディングの原料に用いたサイディングです。
いままではなかったエコなサイディングです。
この展示をみてすごくわかりやすかっので皆様に紹介します。
そして、次がこのモニュメントです。
これは、段ボールが素材になっています。
段ボールでこのデザイン!?!がっ・・・という印象がありましたので紹介。
その他には今月は「ジャパン建材展」など、
これから多くの家造りに関するイベントが開催されます。
木更津からですと、アクアラインを使用して車で1時間かからないぐらいで
東京ビックサイトまで行けます。家造りされている方はぜひ、一度訪れて下さい。
ads
ads
ためになったらシェアしていただけると嬉しいです。
記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました。 この記事のご紹介していただけると嬉しいです。ブログの更新情報はこちらでも配信しています。
関連記事
-
-
2012請西東秋祭り報告
昨日の請西東秋祭り2012の報告!!します。 毎年参加させて頂いている地域お祭り …
-
-
木育のすすめ
木育のすすめ 食育という言葉はよく聞きます。2005年に内閣府により 議決定され …
-
-
床の無垢材…4年後の無垢材はどうなったか?
K様邸[新築] お引き渡し後4年点検がありました。 こちらお宅では無垢材の建具・ …
-
-
家の外壁をシュミレーションをしてイメージを!
外壁の色を決めるときはシュミレーションを活用 経験された方は、わかると思いますが …
-
-
木更津で一番安い灯油販売店は!?!
最近は朝、布団からでるのが億劫な季節です。 なにかいい方法があればいいのですが、 …
-
-
ウェッジホームが新健ハウジングに掲載されました
住宅専門雑誌「新健ハウジング」さんに ウェッジホームが掲載されました。 その内 …
-
-
カーテンの交換時期と賢い選び方
一度、設置すればなかなか変えないカーテン。 あるときにふとカーテンをみたら生地が …
-
-
窓は結露しませんか?
新築後に「窓」は結露しませんか? 家づくりを考える方からよくでてくる質問の一つで …
-
-
東京駅開業100周年記念Suicaはいつ届く!?
東京駅開業100周年記念Suicaゲット!?! 限定で発売予定だと知った時、欲し …
-
-
LIEN4月号『2012.JKショーへバスツアー』
今回も先月に引き続き スタッフ西本の今月のLIEN記事を紹介します。 じいじーV …
-
-
無垢材を使用した大工造作の「下駄箱」
現在、木更津市のリフォーム現場で 下駄箱を施工しております。 無垢材(木)を使用 …
-
-
野良猫対策について[セッキーチャンネル]
第32回 せっかくのマイホームが猫のトイレ場に・・・。 近所にいる野良猫がうちの …
- PREV
- かみさまとのやくそく上映会の報告
- NEXT
- 古民家再生で階段の手すりをエコデザインで再利用