とくとくふぇあ2014「住まいづくりフェア」にでます
第6回とくとくふぇあ2014「住まいづくりフェア」
毎年、かずさアカデミアホールで開催されている房総地域最大の住宅イベント!!
「とくとくふぇあ」 今年で6回目の開催です。
ウェッジホームは毎年、出展しており、恒例のイベントのひとつです。
いままで多くの展示や体験会を行ってきたイベントです。
今年はどんな展示になるかは当日の楽しみになりますが、
今回のとくとくふぇあでは、住まいの最新情報はもちろんのこと
ハロウィンにちなんだ仮装コンテストなどのイベントも行います。
↓ ↓ 住宅設備会社参加企業 ↓ ↓
- 旭ファイバー(断熱材)
- ウッドワン(床材・室内ドア)
- クリナップ(キッチン・ユニットバス・洗面化粧台)
- KMEW(外壁・屋根材)
- 三協アルミ(玄関ドア・窓枠・外回りのエクステリア)
- タカラスタンダード(キッチン・ユニットバス・洗面化粧台)
- TOTO(トイレ・キッチン・ユニットバス・洗面化粧台)
- ノーリツ(給湯設備・キッチン・ユニットバス・洗面化粧台)
- パナソニック(床材・室内ドア・キッチン・ユニットバス・洗面化粧台)
- YKK AP(玄関ドア・窓枠・外回りのエクステリア)
その他にもまだ記載していない企業がありますが、
この2日間でこれだけの住宅設備メーカーさんを
見れるチャンスはなかなかありません。
イベント情報
開催日:10月25日(土)・26日(日)
開催時間:10:00~17:00
ーーーー10月25日(土)ーーーー
10:00 オープニング
11:00 吹奏楽演奏会(木更津高等学校)
11:40 風船割り・ゲーム
12:20 ステージ(フイフラレアボマイカイ)
13:00 ステージ(ポール&ジョジョ)
13:40 特別ゲスト(からくりどーる)
15:00 仮装コンテスト
(入賞者には舞浜リゾートペアチケットプレゼント(10組20名))
16:00 上棟(毎年恒例のもちまき)
ーーーー10月26日(日)ーーーー
10:00 オープニング
11:00 吹奏楽演奏会(拓殖大学紅陵高等学校)
11:40 風船割り・ゲーム
12:50 ステージ(手風琴)
13:25 ステージ(ポール&ジョジョ)
14:00 特別ゲスト(坂本冬休み)
15:00 仮装コンテスト
(入賞者には舞浜リゾートペアチケットプレゼント(10組20名))
16:00 上棟(毎年恒例のもちまき)
ーーーーーーーーーーーー
会場:かずさアカデミアホール
(木更津市鎌足2-3-9)
大きな地図で見る
ads
ads
ためになったらシェアしていただけると嬉しいです。
記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました。 この記事のご紹介していただけると嬉しいです。ブログの更新情報はこちらでも配信しています。
関連記事
-
-
完成見学会のお知らせ
君津市貞元に平屋の家が完成しました! 君津市貞元の平屋の見学会を完全予約制にて行 …
-
-
好評につき見学会 延長決定!!
富津市下飯野|長期優良住宅|見学会延長決定!! 先日の3連休に構造見学会を開催し …
-
-
住まいづくりフェアに参加しました!!
住まいづくりフェアに参加してきました!! 11/7・8の二日間にわたり、かずさア …
-
-
5月19日(土)20日(日)新築完成見学会in君津市北子安
施工日記としてお伝えしております 北子安の家 at 君津市北子安の家 ~the …
-
-
8月に開催する木工教室について
先日、お伝え致しました木工教室ですが 詳細が決定、致しました。 時間につきまして …
-
-
2012年4月8日お花見in矢那川桜まつり【イベント開催】
例年開催しておりますウェッジホーム春のイベント お花見in矢那川ですが今年も矢那 …
-
-
第7回木更津市民会館フェスティバル2012に出店【2012年11月18日(日)】
今年で7回目の開催 木更津市民会館フェスティバル2012 ウェッジホームも出店い …
-
-
2014新春イベント!臼と杵で本格もちつき大会
2014年初のイベントのお知らせです。 今年で5回目の開催になります毎年恒例の「 …
-
-
2013年第一弾!!イオンモール富津にて
2013年第一弾!! 2013年1月14日(月)に イオンモール富津にて出展しま …
-
-
1/12昔ながらの上棟もちまき開催!
ウェッジホームの風物詩となりつつある上棟もちまき!! 2014年 今年初の上棟も …
-
-
新築の匂いはいい匂いで体に優しい!?!
新築の匂い好きなんだよね。いい匂いがするし最高だよ! ちょっとまった!!!!!! …
-
-
無添加漆喰にすると夏は涼しい!?!
いよいよ明日から2日間限定!! 新築注文住宅の完成見学会を 富津市大堀、木更津市 …
- PREV
- 気密性の高い家が本当にいいのか?
- NEXT
- 大工さんからの突然のメールに・・・