外部柱に自然塗料べんがら!!セルフビルド
2015/03/07
木更津市祇園K様邸施工日記
regional house…⑱施工日記更新です。
昨日よりお施主様との共同家づくり作業がスタートしました。
まずは内装漆喰塗り養生です。
漆喰がまわりの建材にとばないように
しっかりと養生を↓
2F部分の養生はすべて終了しました。
今週には漆喰塗り本格的な作業がスタートします。
そして、外部の無垢材柱(3本)に
自然塗料のべんがらをセルフビルドにて塗りました。
①回目の作業です。
こちらが使用した
べんがら自然塗料です↓
ads
ads
ためになったらシェアしていただけると嬉しいです。
記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました。 この記事のご紹介していただけると嬉しいです。ブログの更新情報はこちらでも配信しています。
関連記事
-
-
モデルハウスの断熱材工事パート2
ご覧の通り、各部屋ごとに きれいに断熱材が敷きつめられています。 隙間を徹底的に …
-
-
左官職人さんによる内装漆喰塗り
昨日より天井の漆喰塗りが スタートしました。 職人さんのスピードと仕上がりに 圧 …
-
-
上棟後|君津市新築施工日記6
上棟後の施工日記ですが 現在、大工さん・瓦職人さんが黙々と作業をしております。 …
-
-
永嶋大工特集!?!|木更津市祇園T様邸【新築】
今回は進行状況ではなく 担当大工:永嶋大工特集です。 永嶋大工の特徴を簡単にお話 …
-
-
外壁防湿シート+サッシ(窓)|君津市新築施工日記7
君津市施工日記7回目の更新です。 徐々にですが形・広さがわかってきて 現在、筋交 …
-
-
木更津市祇園にて上棟しました【新築】①
木更津市祇園にてT様邸上棟を行いました。 祝!!上棟!!T様、おめでとうございま …
-
-
無添加漆喰に「博多泥めんこ」を・・・
先日、T様邸漆喰塗りに参加させて頂きました。 少しの時間でしたが、少しでも力にな …
-
-
炭化コルクの内断熱~天井~|君津市新築施工日記8
施工日記の9回目も断熱材です。 現地は現在、断熱材の工事を進行しております。 本 …
-
-
目透し天井<天井構法>|君津市新築施工日記10
断熱材工事終了後の施工日記になります。 断熱工事が終わると次は天井下地工事です。 …
-
-
木更津市祇園T様邸|新築|地鎮祭
新施工日記のスタートです。 今回、お伝えしていく施工日記は 木更津市祇園新築注文 …
-
-
丁張り 着工|木更津市祇園T様邸【新築】
先日より着工しております 木更津市祇園T様邸【新築工事】 このような施工状況で進 …
-
-
足場がついに解体されました
足場が解体されついに外観のお披露目です。 外観は90%完成です。 まだバルコニー …