モデルハウスの断熱工事(内断熱)
2015/03/06
今日はとてもいいお天気でした。
大工さんが、断熱材を設置した箇所を見せてくれました(☆゚∀゚)
家の骨組みがほぼ完成すると、行われるのが断熱工事です。
内断熱工法は「防湿・防水シート」を家の外側から壁に取り付け、
行きます。これが断熱工事の第一歩になります。
雨が降って断熱材が濡れてしまっては断熱効果が半減してしまうので、
断熱材を取りつける前に防湿・防水シートを取り付けておきます。
断熱材が設置される部分は、外気が接するすべての部分・・・
つまり「家の外周部分の壁すべて」をぐるっと断熱材で埋め尽くすのです。
これにより断熱効果で冷暖房効率がよい住まいが完成するんです。
※使用されているのはアスベストを一切使用していない
「住宅用ロックウール・断熱材ダンレーマット(Fフォースター)」です。
ads
ads
ためになったらシェアしていただけると嬉しいです。
記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました。 この記事のご紹介していただけると嬉しいです。ブログの更新情報はこちらでも配信しています。
関連記事
-
-
君津市中野新築工事|ラス下地
現在、外部漆喰塗り工事ラス下地工事が終わり 大工さんは内装造作工事をしております …
-
-
炭化コルクの内断熱~天井~|君津市新築施工日記8
施工日記の9回目も断熱材です。 現地は現在、断熱材の工事を進行しております。 本 …
-
-
漆喰と無垢材のモダンなお家
木更津市請西南にて注文住宅を新築しました 「漆喰と無垢材のモダンBOXHOUSE …
-
-
君津市北子安新築工事施工日記4
上棟日が近づいており 大工さんが上棟に向けて土台敷きの作業にとりかかっております …
-
-
モデルハウスの断熱材工事パート2
ご覧の通り、各部屋ごとに きれいに断熱材が敷きつめられています。 隙間を徹底的に …
-
-
漆喰塗りの下地処理
木更津市祇園K様邸施工日記 regional house…21回目の施工日記更新 …
-
-
君津市中野にて漆喰セルフビルド
ついに!!!!!!セルフビルド(漆喰塗り) 行なっております。 スタッフも参加し …
-
-
祝!!秋の上棟【木更津市請西】
F様邸上棟しました。 F様、上棟おめでとうございます。 秋の気候で涼上棟をしてい …
-
-
祝!!T様邸上棟[木更津市羽鳥野]
お昼前に棟が上がりました。 一番上の部分が「棟」になります。 どんどん雲行きが怪 …
-
-
お施主様施工の漆喰塗り|君津市新築施工日記15
北子安の家 at 君津市北子安の家 ~the house of natural …
-
-
秋日の大安吉日 君津市郡にて上棟
11月に近づくにつれ、冷え込み寒さを感じる季節です。 柿も赤く色づき食べ頃で …
-
-
内装「窓」「棚」編|木更津市祇園T様邸【新築】
本日は内装の窓と棚に関する状況のお話を… まずはこちらの写真を↓ 階段部分のサッ …
- PREV
- 『速報!!他社で新築した方はこう思ってた!』
- NEXT
- ここに出店!?!アクアフェスタ2009