古民家の外壁は焼き杉!!そして、鍵は…
2013/11/05
このお家は築100年の古民家です。
屋根は瓦。外壁は木製(焼き杉)でしょうか。真っ黒な外観です。
最近黒を基調にした外観にされる方も
いらっしゃいますがみていておしゃれに感じてしまいます。
ちなみに焼き杉とは
板の表面を焦がし、炭化させたものです。
日本の伝統的な建物の外壁材として
昔、多くのお家で使用されております。
ちなみに、私は田舎の方にいくと
たまぁ~にこの焼き杉を使用した外観をみかけます。
これは、基礎ですが
若干、手が加えられているように感じます。
がっ…しかし、よくみると石の上に土台があります。
今、現在の基礎高と比べても
すごく低いですがこの状態を何十年と
維持していると考えると耐久性はあるのでしょうか。
ads
ads
ためになったらシェアしていただけると嬉しいです。
記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました。 この記事のご紹介していただけると嬉しいです。ブログの更新情報はこちらでも配信しています。
関連記事
-
-
君津で自然のメダカを発見!!
いやあ~今日も暑いです!この暑さに耐えるのか!?!慣れるのか!? よくわかりま …
-
-
LIXIL リクシルショールームが木更津にオープン
2014年(平成26年)の10月25日にLIXIL(リクシル)木更津ショールーム …
-
-
2012請西東秋祭り報告
昨日の請西東秋祭り2012の報告!!します。 毎年参加させて頂いている地域お祭り …
-
-
君津市におもちゃを修理できるところがある!!
君津にこんな病院があったのをご存知でしょうか? 「おもちゃ病院きみつ」は 病気に …
-
-
窓は結露しませんか?
新築後に「窓」は結露しませんか? 家づくりを考える方からよくでてくる質問の一つで …
-
-
山林や空き地に不法投棄をする,許しがたい行為!
山林や空き地に不法投棄をする,許しがたい行為! 2月、3月は引越しシーズン!新し …
-
-
上棟の日の一日流れについて
建物の棟上げ、いわゆる上棟式ですが、 今回は、上棟の日の一日の流れについてご説明 …
-
-
カーテンの交換時期と賢い選び方
一度、設置すればなかなか変えないカーテン。 あるときにふとカーテンをみたら生地が …
-
-
子供の生命共済は【県民共済・コープ共済・全労災】どれがいい?比較
こども向けの生命共済を徹底比較 こども向けの生命共済は【県民共済・コープ共済・全 …
-
-
キッチン&カフェバー『PAPER MOON』
ウェッジホームでリフォームを行っていたお店『PAPER MOON』が いよいよ来 …
-
-
火災保険料3~5%値上げへ
火災保険は火災のみ適用にしかできない と思っている方がまだまだいるようです。 先 …
-
-
ウェッジホームが新健ハウジングに掲載されました
住宅専門雑誌「新健ハウジング」さんに ウェッジホームが掲載されました。 その内 …