家の外壁をシュミレーションをしてイメージを!
2018/11/22
外壁の色を決めるときはシュミレーションを活用
経験された方は、わかると思いますが
新築や外壁リフォーム時に色がなかなか難しいということ。
実は一番時間がかかっているのがこの部分です。
それはなぜか?
イメージがしにくいとうことです。
つまり、カタログだと、写真で、実際に見たサンプルと違う。
しかも、サンプルだと小さいからわかりにくい。
このことが原因ではないかと思います。
多くの方が気になる3つのこと
- 今、一番人気がある外壁の色
- 汚れにくい外壁の色
- プロがおすすめする外壁の色
この3つが多くの方から出る意見です。
いざっ!!完成してみると「あれっ!?!」ちょっと違う!!!
そう、思ってしまったおしまいです。
それを回避すために
シュミレーションサイトを活用する
まずは、外壁といっても色々なメーカーがありますし
色々な種類もあります。各メーカーの特徴も理解しつつ
下のサイトを活用してみてください。
[住宅外観シミュレーション メーカー:ニチハ]
[ケイミュー外観シミュレーション メーカー:ニチハ]
http://www.kmew.co.jp/kmewsimulation/i/
[住宅外観カラーシミュレーション メーカー:三協アルミ]
http://alumi.st-grp.co.jp/sumai/color/gaikan/
[シュミュレーション メーカー:リクシル]
http://www3.lixil.co.jp/style/simulation/
ads
ads
ためになったらシェアしていただけると嬉しいです。
記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました。 この記事のご紹介していただけると嬉しいです。ブログの更新情報はこちらでも配信しています。
関連記事
-
-
第27回『家を建てるのはゴールではなく、スタートです!!』
今回は月間誌「LIEN」の記事からです。 家を建てるのは、何度もあるわけではない …
-
-
2016年夏季休暇のおしらせ
2016年夏季休暇のお知らせ 本年の夏季休業は以下の日程となっておりますので、 …
-
-
川崎大師で初詣!!
みなさん初詣はすませましたか? といってももうこんな時期ですが・・・(笑) ちな …
-
-
木育のすすめ
木育のすすめ 食育という言葉はよく聞きます。2005年に内閣府により 議決定され …
-
-
木更津市で築年数の古い建物のリフォーム工事
これぞまさに!!地産地消 現在、木更津市で築年数の古い建物のリフォーム工事を行っ …
-
-
伊藤大工の家具製作現場見学会・即売会【10/13(日)・14(月)】
よく桐箪笥を洗濯するという言葉もある通り 古くなった箪笥(家具)を洗濯に出し(再 …
-
-
北海道の芦別石炭ラーメンを食す!
初めて石炭ラーメンなるものを見つけてしまい、挑戦してみました。 箱を開けるとグレ …
-
-
2014年花粉飛散シーズン!対策は?!?
2014年もいよいよ花粉飛散シーズンになってきます。 といいつつもすでにウェザー …
-
-
冬季休暇についてのお知らせ
冬季休暇についてのお知らせ 誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業は、 下記の通り …
-
-
第31回『無垢の床には蜜蝋ワックス!?』
無垢の床板を使われた方々によく聞かれる質問、 第1位が「無垢の床の場合のワックス …
-
-
住宅設備・住まいの情報を知り家造りの選択肢を増やす方法
2014 第31回ジャパン建材フェア視察 住宅のトレンドを反映した事例や提案や …
-
-
大工製作の木製雨戸(戸袋) 引戸|鏡板
大工作製の外部 木製雨戸(戸袋)と鏡板 木更津古民家再生(リフォーム)にて製作さ …
- PREV
- 蒔ストーブと贅沢な時間
- NEXT
- 木更津市で築年数の古い建物のリフォーム工事